入院の手続きについて

受付にて手続きになります。
マイナンバーカードもしくは健康保険証(資格確認証)の提示をお願いいたします。
入院誓約書兼申込書・各種同意書・入院時問診等の記入がございます。
入院時に準備していただくもの
マイナンバーカード
もしくは健康保険証
(資格確認証)公費負担医療制度
介護保険被保険者証
限度額認定証など
(マイナンバーカードの方は、限度額認定証は不要)普段飲んでいるお薬
お薬手帳
印鑑
(必要に応じて)マスク
(売店で購入できます)少額のお金
入院誓約書
(予約入院時のみ)
※ご入院が月をまたぐ場合は、保険証等の確認を再度行うことがあります。ご協力お願いいたします。
※多額の現金や貴重品の持ち込みはご遠慮ください。
1DAY入院セットプランについて
当院では、1日単位でレンタル可能な入院セットサービスをご利用いただけます。
入院の際に必要となる物品を、日額定額制でご利用いただけるサービスです。
院内感染予防の一環としてご利用の推奨をしております。
- 使用量に関わらず、1日当たりの金額は変わりません。
- 厳選した商品ですので、より良い療養環境をつくることができます。
- ご自宅から洗濯物等の持ち運びがなくなります。
入院セット
病衣・タオルプラン(日用品付)
衣類/病衣、肌着、靴下
タオル類/バスタオル、フェイスタオル
▼日用品
BOXティッシュ、歯ブラシ・歯磨き粉、二つ折りヘアブラシ、吸引歯ブラシ、洗口液、入れ歯ケース、開口補助具、口腔ジェル、口腔スポンジ、口腔ティッシュ、入れ歯洗浄剤、爪切り、コップ、うがい受け、食事エプロン、ボディタオル、T字カミソリ、リップクリーム、ストロー、ストローコップ、保湿剤、リンスインシャンプー、ボディソープ、使い捨てパンツ、テレビイヤホン
おむつセット
Aプラン・Bプラン(日用品なし)
Aプラン/1日交換目安が2回の方
Bプラン/1日交換目安が1回の方
▼おむつセット加入のメリット
- 購入、持ち込みの手間がなくなります。
- 定額制になるので、お支払金額が明確です。
- 利用者様の体の状態に適したプランを提供でき、医療に則した排泄ケアが可能になります。
1DAY入院セットをご利用しない場合
ご準備いただくもの
スリッパ(滑らないもの)、洗面用具、歯ブラシ、歯磨き粉、歯磨き用コップ、石鹸、シャンプー、洗面器、タオル、バスタオル(各2~3枚)、ティッシュペーパー、パジャマ(3組程度)、前開きの肌着(3~4枚)、イヤホン(テレビ用)
※入院セットをご利用されない場合は、定期的な衣類の交換をお願いいたします。
※冬期は、羽織る物をご用意ください。
※お荷物は、なるべく最小限でお願いいたします。
入院時のご注意
- 入院中の運動、入浴、外出、外泊等はすべて主治医または看護師に相談し、必ず事前に許可を受けてください。
- 多額の現金や貴重品の持ち込みはご遠慮ください。鍵付き引き出しの利用は可能ですが、万一、盗難・紛失がありましても、病院としましては責任を負えませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 電気製品(テレビ・オーディオ機器・パソコン・ポット・冷蔵庫・電気毛布等)の持ち込みは、原則として禁止しています。やむを得ない事情で持ち込みを希望される方は、必ず事前にご相談ください。
その他の注意事項、禁止事項につきましては、入院時に説明させていただきます。